第20回 緑樹会・絵画展 はじまりました

あいにくの雨の中での搬入でしたが、無事展示作業を終え、「第20回 緑樹会・絵画展」はじまりました。
私は、第11回展からの参加なので、はや10年。
・・・10年。
なんだかいろいろ振り返ってしまいます。

今回は、昨年の個展に出した絵が2点と、実は7年前に描いた絵で一部手直ししたものを1点です。

体調もだいぶ良くなってきて、今週中には完治しそうです。

--------------------
第20回 緑樹会・絵画展
2025年4月23日(水)~29日(火)
11:00~17:00
杉田劇場ギャラリー
※受付当番:27日(日)11:00~14:00


第20回 緑樹会・絵画展

毎年恒例の出身高校美術同好会による展覧会、節目の20回展です。

出展作をどうしようか迷っているうちに日が迫ってきてしまい、告知が遅くなりました。
一枚は新作を出そうと準備していたのですが、数日前から体調を崩してしまい、幸い当番は後半の27日(日)なので、さすがにそれまでには治ってると思いますが、展示は旧作のみになりそうです。

第20回 緑樹会・絵画展
2025年4月23日(水)~29日(火)
11:00~17:00
杉田劇場ギャラリー
※受付当番:27日(日)11:00~14:00

季節の変わり目、皆様も体調管理にはくれぐれもご注意ください。


石膏デッサン

カルチャー教室は、大人数(と言ってもMAX8人)のところもあれば、極めて少人数のところもあり、昨日は後者のクラスで、教室にアグリッパの石膏像があったので、生徒さんが集中して描いてる合間の時間に30分くらいで、超久しぶりの石膏デッサン。
石膏デッサンは専門学校(アニメーション)時代に、好きで放課後に結構やってましたが、自己流でコツとかよくわからないまま卒業してしまい、ほぼそれっきり。
たまには、小難しいことを考えずに、ただただ対象と向き合うのも楽しいものですね。