白日会創立100周年記念展

昨日が初日ということで、見てきました。
今回はめでたく下段展示。
やっぱり見やすさが全然違いますね。

展示は29室。
彫刻の手前、最後の方の部屋です。
左隣がややイラストテイストの水彩画(?)、右は木炭画っぽい感じ。他にも、鉛筆画・パステル画・版画など、一風変わった作品が集められた部屋なのかな。
私の出展作は、サイズこそ小振りですが、結構強めの色を使っていたので、そこまで周りに埋もれることもなく、それなりに見栄えのする形で展示されていて、ほっと一安心でした。

「太陽と月のセレナーデ」
1167mm×497mm(変形50号)
色鉛筆画

展示は、絵画と彫刻合わせて740点。
すべての作品をじっくり見て回るのは大変だと思いますが、この日のために各出展者が精魂込めて作り上げた作品ばかりですので、ぜひお時間の許す限りご覧いただければと思います。

----------
白日会創立100周年記念展
2024年3月21日(木)~4月1日(月)
※3月26日(火)休館
10:00~18:00(最終日は15:00まで)
国立新美術館 2F展示室 2A・2B・2C・2D
入館料¥1000

コメント

  1. 月岡悦子 より:

    私も昨日拝見いたしました。
    たくさん作品があって、先生の作品がなかなか見つからなくて、受付で部屋の番号をお聞きして、
    分かりました。
    今回の作品も、青い色がとても鮮やかで、広い空の刻々変化する様子が、太陽の光と共に感じられました。繊細な色鉛筆画だからこその表現なのかなって感動いたしました。
    飾られている作品は、どの作品を拝見しても素晴らしかったです。

    • NAGAURA より:

      ありがとうございます。
      絵を描く人にとっては、とても刺激になる展覧会だと思います。
      大きな絵も、いつかは描いてみたいものです。