造形

木片に、モデリングペースト・ジェッソ・岩絵の具を混ぜたものを塗りつけ、アクリル絵の具を塗ったり取ったり。
ちょっと思いついたことがあって、隕石っぽい質感を出したいのだけど、適当にやったにしてはまずまずかな。
普段と違う作業、楽しい^^


グループ展のお知らせ

毎年恒例の西区文化協会の展覧会です。
昨年の夏はギャラリーが耐震工事で閉まっていて開催できなかったので、通常冬はワンフロワーのみでの展示なのですが、今回は夏と同じ全館を使っての展示となります。
私は、昨年の早い時期に描いたもので、展示・公開の機を逃してしまっていた大きな作品を持っていきます。
お時間ありましたらぜひお越しください。


「西区文化協会 創作展」
2023年2月7日(火)~2月13日(月)
11:00~18:00(初日13:00から/最終日16:00まで)
みなとみらいギャラリー

新作1点の出展予定(展示のみ)

在廊・受付当番:
2/12(日)11:00~14:30


あの頃は安かった

ちょっと調べたいことがあって楽天の購入履歴を見返していたら、16年前に買ったカランダッシュ・パブロ120色セットが今ではありえない税込み17700円。
確か当時は定価でも1本168円(税別160円、消費税がまだ5%でした)だったはずなので、特別すごい値引きなわけではありませんが、それでも今の価格(定価1本371円、120色44880円・amazonで33400円)と比べてしまうと・・・。
ちなみにポリクロモスは250円くらいで、似た書き心地だったから安い方をと買った記憶があります(今はパブロのほうが高い)。

物の値段って何なんでしょうね。