絵画制作一覧

過去作

6年前の作品です。
絵と額縁の整理をしていたら、使ってない額縁の中に、昔一時好きだったものがあり、絵の方は、題材は気に入っているんだけど、今見ると所々惜しい部分があったので、ちょうどサイズが合いそうだったこともあり、一部手直しして額装してみました。

“My Little Kitty”
330mm(H)×230mm(W)

たまには過去作と向き合って、当時と今で考えていることがどう変化しているか、絵は良くなっているのか、それとも・・・、と自問自答するのも、少し余裕のある時期にするべき大事なことかもしれません。


音楽素材集・ジャケットイラスト

友人の天沼孝行さんのご依頼で、音楽素材集のジャケットイラストを描かせていただきました。
RPGツクールというゲーム制作ソフト他で使用できるもので、もちろんそのまま音楽作品として楽しんでいただくこともできます。

・ミュージック ジャジー スタイル バトル
・ミュージック ジャジー スタイル ストリート

原画はパステルで描いてます。
実は、この絵に至るまでにかなり紆余曲折のやり取りがあり、依頼をうけての作品制作の難しさを強く感じました。
せっかくなのでボツ案も公開しようかと思っていたのですが、日が経ってみると(音楽作品の公開は先週ですが、絵の制作は7月)、済んだことはまあいっかという気にもなってきたので、そっちはこのままお蔵入りにします。
メディア向けの依頼制作は、すごーーく昔に一度やったきりで、また挑戦したいと思いながらもすっかり放置してしまっているので、今回はいいきっかけと勉強の場をいただきました。

天沼さんは、今回のような音楽素材集やゲームBGM作品の他に、純粋な音楽作品集も多数発表されているので、ぜひご本人のサイトも覗いてみてください。
https://natural-wings.net


額縁塗装

個展の搬入日(11/10)が迫ってきました。
まだ大きな絵が一枚、描き途中。
ブログなんて書いてる場合じゃないんですが、開催直前くらい告知の投稿もしなきゃ。

写真は、今回の出展作用にハンドペイントで仕上げた額縁。
アンティーク調にするにはどう塗ればいいのか、端材での実験で、まずまずいい感じに出来たので、思い切ってたくさん塗っちゃいました。
これなら、色の気に入らない既製品も思い通り。
ただ、手間は結構かかってるので、絵の値段にどこまで反映させるか悩ましいところ。

--------------------
長浦将也 第4回・個展「悠久の刻」
2024年11月12日(火)~11月17日(日)
11:00~19:00 (最終日17:00まで)
長谷川画廊(銀座)
※作者全日在廊