展覧会一覧

創作展、本日からスタート

今回も、新しいジャンルの作家さんが増え、ますます充実の創作展です。
気になった作家・作品がありましたら、ぜひ作家名で検索して(作品横にQRコードが貼ってあればそちらから)、SNSのフォローなどしていただけると、とても励みになります。

私は予告通り昨年の個展のDM用作品「Eternal Continent」(変形30号)を展示しています。
額縁は、前からずっと気になってた白艶の彫り模様デザインで、「個展用だから!」と奮発して買ったお高いものを使ってるので、とっても豪華。
自分では合ってると思っているのですが、どうでしょうか。
個展をした長谷川画廊のコンパクトな空間も良かったですが、みなとみらいギャラリーのような圧倒的開放感と余裕のある展示は、なかなか他では出来ないので、個展で作品をご覧いただいた方にも、ぜひこの機会にもう一度ゆっくり見ていただけると嬉しいです。

13日の11:00から14:30まで受付当番で在廊します。

--------------------
「第43回 西区文化祭・創作展」
2025年2月11日(火)~2月17日(月)
11:00~18:00(最終日16:00まで)
みなとみらいギャラリー


第43回 西区文化祭・創作展

「第43回 西区文化祭・創作展」
2025年2月11日(火)~2月17日(月)
11:00~18:00(最終日16:00まで)
みなとみらいギャラリー

昨年の個展のDMに使った作品「Eternal Continent」を持っていきます。
【受付当番】
2月13日(木)11:00~14:30


個展、終了しました。

昨日をもって、長浦将也 第4回・個展「悠久の刻」は無事終了しました。
お越しいただいた皆様、画廊オーナー様、本展の宣伝にご協力いただいた各メディア・店舗様、その他応援くださった全ての皆様、ありがとうございました。

5年ぶり、かつ初の銀座開催ということで、特に準備段階でいろいろ計画不足な部分もありましたが、率直に言って、望外な実りに満ちた展覧会でした。
これまで、色鉛筆でひたすらに自分の描きたい絵・見たい絵を描いてきて、今回そうして出来上がった作品群に囲まれてみて、「あーー、自分はこういう絵を描きたかったんだな」と改めて再認識するとともに、ではこの先どういう絵を描いていくんだろう、とちょっとした分岐点にいることも感じ、今までよりも変化(できれば進化でありたい)を受け入れられそうな心境になっています。
そごう横浜店のギャラリーダダで3回やってきた個展は隔年開催だったので、またそのペースに戻すことを前提に、次回、何かしら新鮮さを感じてもらえるような個展をできるよう、より一層励んでいきたいと思います。

今日明日はオフで、水曜からは再びカルチャー授業が始まるので、それまでに諸々の後事務を終わらせて、部屋もきれいにして、1回リセット。
たくさんいただいたお菓子を年明けまでかけて、ちょっとずつおいしくいただくのが、とても楽しみです。

最後に改めて、この度はありがとうございました。