2025年 カルチャー新講座 その5

・はじめての色鉛筆アート
川崎小田栄カルチャーセンター
イトーヨーカドー川崎店3F
TEL:044-589-3823

第3土曜日 13:15~15:15
体験講習会 10/18(土)
講座紹介

新店舗の立ち上げに合わせての募集です。
小田栄は、川崎と言ってもややアクセスの不便なところですが、イトーヨーカドーはとにかく巨大で、周辺にお住いの方は、ほぼここに買い物に来るんじゃないかというくらい、とても賑わっていました。
9/24(水)~30(火)の一週間は、講師作品展として、各講座の講師による作品が展示されます。
私も、旧作ですが、大作を含めた3点を持っていきました。
一人でも多くの方に、ご興味を持っていただければ嬉しいです。

昼過ぎに行ったので、絵を置いた後、1階のフードコートで軽めの昼食。
ポッポ、懐かしい! こんなところにもあったんだ。
と思って調べたら、大船と伊勢原のイトーヨーカドーにも入ってました。
毎月通ってるのに、全然知らなかった。

横にはコーナン、しかもPRO併設。
ここはネジ一本から売ってるから、ありがたい。
講座開講できたら毎月寄れるのは、結構ポイント高いぞ。

ということで、川崎在住で「色鉛筆画、気になるなあ」という方(もちろん遠方の方も大歓迎)、ぜひまずは体験会へのご参加をお待ちしています。


第3回 教室展

この度、2年ぶり3回目となるカルチャー色鉛筆画教室展をおこなうこととなりました。前回、2023年11月の第2回教室展から引き続きの方や、この間に新たに受講され、今回初めて自分の絵を展示するという方など、総勢100名(+講師)の作品が並びます。色鉛筆は、数ある画材の中でも格段に扱いやすく、時間をかけて1枚の絵とじっくり向き合うことで、描いてみたいと思っていた絵が自分の手で生み出される喜びを味わうことができます。
絵を見ること、そして描くことに興味はあっても、最初の一歩を踏み出す機会のなかった方々にとって、本展がそのきっかけとなれば幸いです。

<出展作>
・フリーテーマ(1人1点)
・課題作:The Four Elements / 4大元素(1人最大4点まで)
4大元素とは、古代において信じられていた自然界を構成する4つの要素である火・水・風・土を指します。今回、出展者には、これらのいずれかとリンクする題材を探していただき、9㎝角の小作品を描いてもらいました。各元素ごとにまとめて大きな壁になるよう展示しますので、発想の妙もお楽しみください。

「第3回 長浦将也・色鉛筆画教室展」
2025年10月28日(火)~11月3日(月)
11:00~18:00(初日15:00から/最終日15:00まで)
みなとみらいギャラリー(Gallery A)

講師全日在廊
デモンストレーション 14:00~15:00(初日・最終日を除く全日)

※世界堂では大判はがきを置いてもらえないので、下記通常はがきバージョンを配布しています。


2025年 カルチャー新講座 その4

・色鉛筆アート
ヨークカルチャーセンター大船
イトーヨーカドー大船店1F
TEL:0467-47-4191

第2日曜日 13:00~15:00
体験講習会 10/12(日)
講座紹介

大船教室は、ありがたいことに3クラス全て満席が続いていたので、4クラス目を増設することになりました。
「初心者のためのクラス」とありますが、個別指導中心なので、経験者も大歓迎です。

お問い合わせ・お申し込みは、店舗までお願いします。