十想展

既にトップページ脇に載せてありますが、今月末からのグループ展のお知らせです。

絵画以外にも、オブジェ・アクセサリーなど幅広いジャンルの作品が並びます。

私は、今年3月の白日会展入選作の他、大きめの作品をメインに展示予定です。
が、うち一枚はまだ下書き段階だなんて・・・言えない。

今回、DM制作を担当させていただきました。
日付部分のフォントは、ニキシー管をモチーフにしたものを使っています。
ニキシー管・・・ダイバージェンスメーター!!
ちょうどデザインを考えていた時期にシュタインズ・ゲートを見返していたので、背景のレトロな感じとも合うし、ニキシー管自体は一般的な素材だからまあいいだろうと、趣味全開で採用しちゃいました。
グループ展のDM制作は、デザイン以外にも、全出品者との画像のやり取り、校正確認、印刷発注、発送と、それなりに時間と手間はかかるけど、基本的には製作者特権で自分好みの物を作れるので、満足のいくものが出来上がった時は、苦労も報われたなと思います。

「十想展」
2021年6月30日(水)~7月6日(火)
ギャラリーダダ

在廊予定
7月2日(金)・4日(日)・5日(月)
12:00~17:00

ギャラリーダダは、今年いっぱいで閉館となります。
5年前の初個展からずっとお世話になってきた特別な場所で、私にとって横浜での活動の拠点のような存在だったのですが、コロナの影響は予想以上だったようで、ただただ残念です。
年末に、同ギャラリーでカルチャー色鉛筆画教室・生徒展を予定しているので、もう一回展示の機会はありますが、今回も一つの区切りになる展覧会なので、いい絵を持っていきたいと思います。


思い出の画集

20代の頃は、とにかく画集をたくさん買ってました。
今のように、YOUTUBEでプロが惜しげもなく描いてる手順を公開してくれるような恵まれた時代ではなく、webの画像も低解像度で細部や筆跡なんか全然わからなかったので、なんとかヒントを見つけようと、気になる画家・イラストレーターを見つけては、とりあえず画集を買う。
まだamazonが世界を支配する直前くらいの時期だったので、よく洋書を探しに新宿紀伊国屋や神保町の古本屋回りもしました。
リアル系ファンタジーアートが好きだったので、主にアメリカのイラストレーターを追いかけていて、Frank FrazettaやBoris Vallejoは当然として、当時はトレーディングカードゲームのMagic;the Gatheringがファンタジーアートの総本山といった存在だったので、ここに採用されるイラストも毎回要チェックでした。

そんな中で、もっともお世話になったのが、毎年発行の「SPECTRUM:The Best In Contemporary Fantastic Art」でした。
アメリカのファンタジーアート年鑑とでもいえばいいでしょうか。

以前の日記で少し触れたことがありますが、1から16までのうち7だけがずっと抜けていたのを、いい加減揃えようと思い、中古で購入。
ようやく、穴が埋まりました。

久しぶりに見てみると、やっぱりすごい。
たまに原点を振り返ると、自分を客観的に見直すことが出来て、今何をすべきかがはっきり見えてきます。

17以降をこれから揃えるつもりはありませんが、今手元にある16冊は、きっと生涯手放さないと思います。


横山大河 個展「風景持参2」/ヘルツアートラボ

説明すると少し長くなるので省きますが、先月、中目黒でオープンしたヘルツアートラボのオーナー漆崎さんと出身高校のつながりでご縁があり、今回色鉛筆画の作家さんの展覧会を開催中ということでご案内をいただき、お邪魔してきました。

横山大河さんの作品を拝見するのは初めてでしたが、ひと目見て、とにかく塗りがキレイ!

よくwebなどの小さな画面ではきれいに見えても、原画を間近で見ると、「あー、なるほどな」と、ある種マジックの種明かしを見ちゃったかのような感覚を抱くことがあり、色鉛筆画では特にそれがあまりいい方向に作用しないことが私にとっては多いのですが、横山さんの作品はまったくそれがない。
今回は過去作の総合展示ということで、中には筆跡をダイナミックに残した作品もありましたが、丁寧な仕上げのものは、まず物質として圧倒的に美しく、色鉛筆という画材の特性も最大限に活かされていて、眺めているだけで目に気持ちいいのです。
いずれもメッセージ性の込められた作品で、画題の深いところへ入っていく楽しみもあり、本当にいい絵を見させていただきました。

知り合いの作家さんやカルチャーの生徒さんなど、思えばいつもお話しているのは年上の方ばかりなので、横山さんは私より7つ若いということで、もちろんそれで先輩ぶるつもりは毛頭ありませんが、とはいえ会話の微妙な距離感の取り方はやはり違ってくるわけで、そんなのも新鮮で、楽しいひとときでした。

またどこかで接点を持てればと思うところです。

※展覧会は残念ながら今日(5/30)までです。

ヘルツアートラボ