西区文化協会 新春展

展覧会のお知らせです。

オミクロンの大波に重なってしまいましたが、もう翌週なので中止は無いと思います。
出展は旧作1点です。
2月3日(木)14:30~18:00、受付当番で会場にいます。
あまり長く持ち場を離れるわけにはいきませんが、少し絵の前でお話するくらいは出来ます。
お時間ありましたら、ぜひお立ち寄りください。

「西区文化協会 新春展」
2022年2月1日(火)~2月7日(月)
11:00~18:00(初日13:00から/最終日16:00まで)
みなとみらいギャラリー

※毎年、この時期の新春展と9月頃の創作展で年2回、西区文化協会は展覧会をしてきましたが、今年は、みなとみらいギャラリーが4月から秋頃まで耐震工事で閉館となるので、創作展は無い予定です。


【重要】「色鉛筆画18人展 2022」延期のお知らせ

昨年の色鉛筆画教室展でのDM配布をはじめ、年賀状やホームページなどでも告知を始めていた「色鉛筆画18人展 2022」ですが、新型コロナウイルスのオミクロン株による感染急拡大を受け、急遽延期が決まりました。
東京でのギャラリー展示は久しぶりなので、いろいろ楽しみにしていたのですが、残念ながら一旦お預け。
一応5月以降で調整中で、近日中に新しい日程をお伝えできると思います。

ここ数ヶ月、海外からは感染爆発のニュースも入ってきていたものの、国内は不思議な凪状態で、なんとなくこのまま収束していくような淡い期待に包まれていましたが、そう都合良くはいかないようですね。
今後一週間の動向によっては社会の空気も一変しかねないので、しっかり最新の情報を追いつつ、これまでの感染対策を今一度徹底していこうと思います。

 
※1/15追記

新しい日程は、6月8日(水)~6月14日(火)、参加人数が一人増えて「色鉛筆画19人展 2022」となることに決まりました。


あけましておめでとうございます

2022年になりました。
毎年、年が明けるたびに「もう1年経ったのか」と同じことを思っているので、ちょっと昨年の活動を振り返ってみます。

2021年
1月 色鉛筆画18人展/ギャラリーダダ
2月 西区文化協会 新春展/みなとみらいギャラリー
3月 第97回 白日会展(初入選)/国立新美術館
5月 第16回 緑樹会・絵画展/杉田劇場ギャラリー
6月 十想展/ギャラリーダダ
9月 西区文化祭 創作展/みなとみらいギャラリー
11月 セブンカルチャークラブ溝の口にて新規色鉛筆画講座を開講
12月 色鉛筆画教室展(主催)/ギャラリーダダ

こうして並べてみると、一応それなりに動いてはいたのかなと、少しほっとします。
今年も、毎年恒例の展覧会への出展や、お話があれば新規講座の開設も基本的に受ける方針ですが、少し新しいことも考えてはいるので、その辺の成果をまた年末にいい意味で振り返れればと思います。
どうぞよろしくお願いします。